お知らせ
- 2024-11(5)
- 2024-09(6)
- 2024-08(2)
- 2024-07(5)
- 2024-06(5)
- 2024-05(6)
- 2024-04(3)
- 2024-03(6)
- 2024-02(12)
- 2024-01(11)
- 2023-12(6)
- 2023-11(6)
- 2023-10(3)
- 2023-09(1)
- 2023-08(3)
- 2023-07(3)
- 2023-06(4)
- 2023-05(4)
- 2023-04(3)
- 2023-03(3)
- 2023-02(5)
- 2023-01(6)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(4)
- 2022-09(3)
- 2022-08(4)
- 2022-07(2)
- 2022-06(8)
- 2022-05(7)
- 2022-04(1)
- 2022-03(7)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(6)
- 2021-11(10)
- 2021-10(12)
- 2021-09(9)
- 2021-08(13)
- 2021-07(11)
- 2021-06(15)
- 2021-05(10)
- 2021-04(3)
- 2021-03(5)
- 2021-02(7)
- 2021-01(5)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(2)
- 2020-07(9)
- 2020-06(1)
2021/05/08
なぜ、シェアハウスを運営しているのか?
応援したい!ことが、1番の理由。
きっかけは、
建物を使っていない部屋の有効利用を考えていている中、最終的にシェアハウスになった。
シェアハウス自体は、自分がアメリカにいた時は、ホームステイを日本人宅、アメリカ宅でさせてもらって、いい刺激になった。日本人宅では、娘さんが結婚して出て行ったウォーターベッド(むちゃくちゃ寝心地がよかったのと、ベッドから降りるのに初め苦労したのを覚えてる。)のある部屋で過ごさせてもらった。アメリカ人宅では、2階の屋根裏部屋で、天窓があって、電気を消すと田舎だったから灯りが全くなくて、星がキレイで、月明かりがないと何も見えなくなるのが最初怖かった…笑
台湾にいた時には、賃貸を3人で借りて、ルームシェアをして3人仲良く暮らしてた。台湾はとにかく暑かったけど、最初ホントにお金がなくてクーラーのない部屋で夏、扇風機をつけっぱなしにして、寝てました。シャワーにも1日4回?朝起きて1回、昼過ぎに帰ってきて2回目、夕方帰ってきて3回目、寝る前に4回目。これぐらい入ってないといられない生活してたなー。
楽しい経験、辛い経験、色々あったけど、今思い出してもいい思い出です。
アメリカのホームステイ、台湾のルームシェアに共通しているのは、キレイにしていた事。キレイなところだったら、多少の不自由があっても快適に暮らせると実感できました。
そして、少しだけ後悔は、第三者的な相談者がいたら、もう少し助かっていたかな。例えば、クルマはどれにすればいいのか?(数年でアメリカを離れる場合とか)、どこの地区に住めばいいのか?(台湾では、後々知ったのですが、ちょっとヤバい地区に住んでたみたい…、先生に不思議がられた)
結果、キレイな住まいと、信頼できる第三者的な相談相手がいるシェアハウスなら、共感してもらえる人が必ずいるはず!と思って入居者を応援しています!
名古屋シェアハウスNo.1
↓
①安心安全がNo.1目指します!
②居心地がいいNo.1目指します!
③キレイ!清潔!No.1目指します!
この3つで名古屋シェアハウスNo.1目指しています!